日々の出来事を書くブログ>日記>電子工作、自由研究にいいかな?

2012年07月21日

電子工作、自由研究にいいかな?


電子工作って、小学生の頃にかっこいい!というイメージを持っていました。



なんだか、発明家になった気分に慣れた気がする。



小学生の自由研究に、LED時計を作ってみたり、電池の仕組みを体験してみるとか


親子でチャレンジっていいかもね!


同じカテゴリー(日記)の記事
 ラジオ番組の録音 (2012-08-14 14:50)
 いまごろスノボー (2012-08-11 00:30)
 ウルトラブックのおかげてノートPC が安い (2012-08-09 13:17)
 ウルトラブックのおかげてノートPC が安い (2012-08-09 13:06)
 雷対策、電源コードも注意しないと・・・ (2012-08-08 11:03)
 夏フェスの便利グッズ (2012-08-07 08:47)

Posted by タカラ  at 12:56 │Comments(0)日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。